Nirvana Vegan Kitchen

2025/4/29

コロナ禍に食の大切さを知ってもらうために友人にアーユルヴェーダ料理を教えたところから、
徐々に口コミで広まって人気の先生になり、今ではお料理教室の開催や様々なイベント等で
アーユルヴェーダ料理の提供もしているMallika 先生に今回のヴィーガンキッチンを頼みました

Ayurvedic cuisine
アーユルヴェーダでお料理

アーユルヴェーダとはインドに伝わる5000年の歴史ある古典医学。
直訳すると"生命の科学"という意味で、 生きる上で必要な知識が詰まっている。
本当の健康とは、自然と調和することであり、 アーユルヴェーダは体、心、魂を健康へと導く。
アーユルヴェーダの目的 健康な人の健康を守り、 病人の病気を治癒すること。
私たちは食べたもので出来ている アーユルヴェーダでは食について詳細に説明があり、 体質別、または季節毎によって、何を食べるか、 そして、どう食べるか、がとても重要とされている。

アーユルヴェーダ料理は、消化に良いことを最重要としています。

未消化物がアーマ(毒素)となり 病気の原因になると考えるため、未消化物をなるべく作らないように、さまざまな方法で消化に良い食べ方をします。

たくさんスパイスを使いますが、刺激は少なく基本的にとても優しい味わいです。

食べると体に優しい食事という ことが実感できると思います。

◻︎■◻︎ メニュー ◻︎■◻︎

  • キチュリ
  • ダルカレー
  • 小松菜ポリヤル
◻︎■◻︎ 定員 ◻︎■◻︎

最大12名様程度

◻︎■◻︎ ご受講料 ◻︎■◻︎

¥7,150(税込)
※料金の中には材料費も含まれています。

◻︎■◻︎ 会場 ◻︎■◻︎
池袋

◻︎■◻︎ 持ち物 ◻︎■◻︎
  • エプロン
  • お手拭き用のタオルか手拭い
  • 筆記用具
  • お持ち帰りご希望の方はタッパなど

*コロナ/インフルエンザ等の感染症に関わるキャンセルにおいてもキャンセル手数料を申し受けます。 あらかじめご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーー ◻︎■◻︎ ご予約前にご確認下さい ◻︎■◻︎
  • 食材の管理と取り扱いには万全の注意を払っておりますが、 WSでは多数の方が食材に接する体質上、お召し上がりになった後に起こる食中毒や身体に及ぶ不調に関して関係者は責任を負いかねます。
  • WSから持ち帰られたお料理を食べた後に起こる食中毒や身体に及ぶ 不調に関して、関係者は責任を負いかねます。
  • WSでは材料の代替や器具の使い分けなどは行っておりません。
  • アレルギーをお持ちの方は、事前にお問い合わせいただきご受講をご検討ください。
  • お車でお越しくださる場合は近隣のコインパーキングなどの施設をご利用ください。
  • お子様同伴のご希望はご相談ください。

お問い合わせお申し込みはメールフォームから
mallika

講師

Mallika

PROFILE
幼少期からクラシックバレエやフラメンコを学び、体と心の調和に関心を持ち、ヨガに出会いました。
尊敬する師との出会いをきっかけに、伝統的なヨガの学びを深め、2011年の震災を契機にヨガ講師として活動を始めました。
現在はヨガ講師としての活動に加え、アーユルヴェーダの知恵を食を通じて広めています。
アーユルヴェーダに基づいた食事を提案し、自然と調和するライフスタイルを実践することで、心身の健康をサポートしています。
食事を通じて、季節や体質に合ったバランスの取れた生活を提案し、日々の幸せを感じられるようサポートしていきたいと考えています。